5月 25th 2021 · Read More · No Comments

びよーん
てね
休みましょうよ、主婦休みw
主婦ね、、、
全然ピンときませんが、たまたま今日休みなんでw
うふふふ
朝から信玄餅食べました、うふふ
甘いもの好きじゃ無いんですけど、一昨日夫が仕事ついでにお土産買ってきて、そのまま食卓に置きっぱなしだったので、残り物ってつい食べちゃうんですよ。うふふふ。痩せたいんだけどなあ。
さ、今日も朝から予定がみっしりですが、いつもよりダラダラしてる朝はああ休みだなあと思います。毎朝だらだらしてるんだけどね。

最近のお客様や、その親のワクチン予約がぼちぼち取れてるようで安心しました。どうでしょうねー、皆さん副作用が軽くてすみますように。なんだか緊急事態も延長するとかー??うーん、どうなんでしょうね、、、。それより毎日手軽にできるPCR検査キットたくさん作ってほしいなー。注射やだなあ。痛いし。インフルエンザとかあんましうったことないんだよなー。でも私元気なのよねぇ。すぐお腹下すけど元気なのよ。あんま熱が出ない。注射と医者が嫌い。いや、医者も私が嫌いと思う。いちいち子供に出そうとする薬聞くからwww馬鹿な顔した親がうるせえなぁって感じで簡単に説明してくれる。その薬ありますとか、この症状でなんでその薬を??など。
おっ
なんの話してたかな。
今日の新聞の一面に、ガン細胞をウイルスが攻撃するって治療薬が承認されるとか。日本研究者がんばれー!研究費をたくさん日本政府からもらうんだっ、国会で寝てる奴らクビにしてそいつらにまわす給与全部もらえっ!
主婦の休日のおばちゃんは休日なので頑張る人の応援係します。
さ、まず洗濯干しから今日もはじめまーす
5月 7th 2021 · Read More · No Comments

まあね
公にはしないけど行ったよね、山梨の山の中。
家族でこっそり。
バイトに明け暮れる長男の替わりに二男の彼女ちゃんが参加。
そりゃー急遽行けるキャンプサイトってけっこうハードな場所ですよ。
景色無いし、設備無いし、ま、トイレはかろうじてあったけど。とにかくこの広さに一個だけのトイレ!みたいなやつ。
テント内のマット忘れて夜中寒さに震えて目が覚めるっていう。娘が寒すぎるから火をくべて暖を取ろう、、、と夜中に火を焚くっていう、、なんともいい思い出、、、、でもそのおかげで見上げると夜中の星空⭐️さすが山!!めっちゃ星が近かったー!!!
と、さささーっと一泊のキャンプも終わり。
子供の日の営業はのどかでした。
チワワのはるたくんが大人しく抱っこされてご来店。抱っこ紐っていうの?こういうのあるんだねぇ!関心した。
可愛すぎる〜
うちの芝犬にもやってみようかな、チョー嫌がりそうだなー。
あれ。
緊急事態宣言は延長ですか?
うーん
なんだかなあ。
メディアがお出かけしたり外で飲み食いしてる人を取材したりしてるけど、、、、
うーん。
なんだかなあ。
緊急事態も今更感満載で、というか緊急事態慣れされてるというか。散々中途半端な規制したもんだからもう手に負えない感じになってますよね。医療の逼迫をこれだけ訴えても逼迫するのは、予測は簡単だったのにワクチン予約殺到でパンクしちゃうみたいな。実家に届いていたワクチン予約表みてうんざりした。この手間は、、、、何のためだ???
コロナのおかげで色々な問題が浮き彫りになってきます。
がんばれにっぽーん。頼むよ日本〜。
4月 21st 2021 · Read More · No Comments
暑くない?
まだ4月って言うのに暑いよね?
なにこの爽やか夏日は!!
コロナのおかげでまったくもってお出かけ気分を抑えつけられてる感じなんで、テンションおかしくなりますねー
減らない感染者。
ゆっくりなワクチン。
呑みに出るお役所さん。
はー
お出かけしたいよねー
てては
5/2.3.4とお休みしちゃいます。
ええ
どこにも行かないのに。
犬の散歩なら毎日いきますよ。
連休とりましょうよ。
たまにはいいじゃないですか。
休みましょうよ。
くさくさしないで。
あれ、くさ、って笑う事みたいね。
くさくさしながら休みましょうw←これがくさ。
やすむよ。
何も無いけど。
やすむぞー!!!
4月 6th 2021 · Read More · No Comments

新小学校一年生、ご入学おめでとう㊗️ございます。
もうねー可愛いでしかない。
こないだの成人式はああなんだかもう大人だなあとか若々しさがいいなあなんて感じだったけど
小学校ですよこれから。
6年かー!長いねー!
なんで思うかもだけど、ほんとすぐですよね。
小6になるうちの娘もすでに私よりデカいし、え、もう来年で中学生かー。って。
はやいはやい、中学生になったらもっと早い。
こわいわあー
そのくらい歳をとってる私。そして「ててさんてほんと変わらないですよねえ」って言われる恐怖。
どんだけ若い時から老けてんだよ😅開店当初から10キロ近く太ってるし。
まあみんなそんなよく見てないってことだな。

春休み
三男の中学卒業旅行スキーツアー長野に引率してきました。引率チームは滑らないので近所の(といっても2キロ半)岩本蕎麦屋へ。
たまたま入った所だったけどちょーぜつ美味しかったー!!!
おばーちゃんひとりで蕎麦湯でて、おじーちゃんウエイター。おじーちゃん達筆で無事祈願を半紙に書いてくれるってサービス付き。
さいこーのお土産だったー!!
雪のある時また来たい。
新幹線&お迎バス付きチョー楽ちんだったし。
長野サイコー!
岩本そばどうかまた行くまでやってて下さい!!
とにかく
進学、入学、新入社員様
おめでとう🎊㊗️🎉
3月 17th 2021 · Read More · No Comments




もうねーすっかり春っぽいですね。3月後半に突入しました。
誰でしょうね毎日ブログ書こうとか言ってたの。
ね、お花もたくさん咲きました〜
イメチェンさんも増えました(^^)
まだまだコロナですが、自粛慣れした感じの街並みですね。こないだ卒業式のお手伝いに横浜方面に行きましたが、平日だっつーのにわんさか人がいました。慣れってこわいわあ。
オリンピックも、、、やるような、、、
はやく治療薬出ないかなあ
がんばれ研究者〜!
てては祈るのみ
うちは次男が高校卒業、三男が中学卒業です。
感動の涙が続くぞー!!
感動だー!!
まだまだ気温が不安定なので皆様お身体大事にして新年度元気でやっていきましょー!!
2月 2nd 2021 · Read More · No Comments

美容師仲間ハルちゃんのベイビーに癒された日。
ああなんて可愛いんだあね❤️
忘れちゃうなあ、こんなに可愛いのがうちにもいたはずなんだけどなあ。

おとといの月はゆっくりあがってきたので20時過ぎにでか!!ってのが下の方にあった。とても空が綺麗〜

見た目と実際の色がどうも違うんだけど、ツヤツヤがすごい。
いやー、ててはいいトリートメント使ってますなー!!
オススメっ!!
1月 25th 2021 · Read More · No Comments

さてさて
2021年成人式も無事終わりました。
今年はうちの長男も成人式ということで、幼馴染ちゃん達が晴れやかに旅立っていきました。
いやあほんと可愛いこと。
ほんとにおめでとう。
もう成人ですか、なんともそうねぇ、早かったっちゃ早かったけど、長かったっちゃ長かった。
うん、そうだな、早かったなー。
怖いわー20年を早かったって言っちゃう。
あと20年とかもっとじっくり過ごそう、過ごしたいなー。
まだまだコロナコロナコロナコロナって、さんざんな毎日ですが、じっくり過ごしていきましょう。
皆様どうかお身体お大事に。

1月 10th 2021 · Read More · No Comments
あけましたー
今日は埼玉まで成人式着付けのお手伝いでしたよ
あけてからやっとブログ更新が今日ですからねずぼらさんが年始早々やっちゃってます。




殿方のやんちゃ系な赤羽織の着付けもありました。
ああ、写真撮らせて貰えば良かったなあ、、、
てての本番成人式は明日です。
ということで
てては本日14時からオープンです。
先にお知らせして無かったからまだシャッター閉まってる店お客さんがみたらとうとう閉店したかとおもわれるかなあ。
てて本日14時オープンでーす。
ご迷惑をおかけしますー!!
そんなわけで今年もよろしくお願いします。
12月 31st 2020 · Read More · No Comments
あっという間でした
今年は特にコロナコロナって
まだ?もう終わった?まだまだ??
なんっってほんとなんの行事も無くていつのまにか大晦日ですよ
あと3時間後には来年です
あああ
同じ時間が流れてるはずなのに。
なんだかなあ
ただおかしなかんじの時の流れのおかげで、お客さん達の思いやりがひしひしと感じた年でした。
こんなわたしの為に、、、じゃないか、お店の為に気を使って色々くださったり、協力してくれたり、ほんとうにいいお客さんに恵まれました。それもこれもみきこさんやみずきちゃんのおかげと思ってます。
その前のこぢかやアズのおかげでもあります。
つもりつもって皆のおかげです。
22周年目!!
おっそろしー
歳とるわー、、、!
でもがんばろー
変な病気に負けるなー!
みんなで頑張るぞー!!
てて
1/6日から営業します。
皆様に感謝しながら年越しです。
今年もほんとうにありがとうございます、来年もどうぞ宜しくお願いします。

12月 4th 2020 · Read More · No Comments
まだかわーん


もうねー
寒いでしょー
換気もしなくちゃだからねー
足元暖かグッズ入れないとなー、、、
てて
冬休みは
12/31から翌年1/5まででございますよ
よろしくお願いします〜